2024年最初の季節イベント「春分祭」は予定人数30名を大幅に上回り、人なつこい大型犬4匹も加わって小さな農園が大賑わいでした。
今回のテーマは農園で採れたばかりのアボカドとターメリック(秋ウコン)。心臓疾患のリスクを低減するオレイン酸と便通を改善する植物繊維のほかビタミンやミネラルが豊富なアボカドと、消化・肝機能を促進し関節炎の痛みを軽減し殺菌・解毒効果もあるターメリック、それぞれの栄養素と健康への効果について、ヘルシー料理研究家のチエさんと健康ファスティングコンサルタントの鈴江さんが解説してくださいました。
続いてそれぞれ素材の良さを生かした料理が並ぶやいなや、またたく間にテーブルの上からなくなっていきました。



当農園プロジェクトのキャッチフレーズの一つである”Healthy Food is Medicine”を美味しいレシピとともに紹介してくださったチエさん(Left: Chie Wachi with Yukhoe Style Avocado Roll)と鈴江さん(Right: Suzie Nishiyama with Turmeric Koji Chicken Curry)



参加者も自慢の料理を持ち寄り、久しぶりに会う会員どうしやボランティアたちが、春風薫る大自然の中で、ヘルシーでYummyな料理に舌鼓を打ちながらお互いの近況を報告。農園じゅうに笑顔の輪が広がっていました。
次回は6月中旬~7月上旬に「夏至祭り」を開催する予定です。どんな収穫物がテーブルに登場するのか、楽しみにしていてくださいね。