セカンドネイチャーファームの友の皆さんへ

冬至イベントの料理

本年も大変お世話になりました。

9月の農園正式オープン&「秋分イベント」以降、11月の元盛和塾生回復お祝いコンパ、12月の「福岡から世界へ」プロジェクトで訪れた中高生15名の体験学習、そしてハワイならではの新鮮な実りを味わった「冬至イベント」等々を通して、たくさんの方々に自然と食と健康の価値を再発見していただきました。心から御礼申し上げます。

福岡高校生自然農業体験学習

福岡市という大都会の高校生にとっては初体験のことばかり

冬至イベントーChie’s cooking class

Chieさんの料理教室ーウル、タロ、ウコンを使った美味しいデザートの数々(冬至イベントより)

“Produce healthy foods, preserve the ecosystem, and purify the body, mind, and spirit in harmony with Nature” という主旨に賛同される方々の輪が着実に広がるたびに、GaryもTakaeも毎回ワクワクと胸躍らせて参りました。

そして今年の感動が頂点に達したのが年の瀬も押し詰まった12月19日。

FaceBook (www.facebook.com/takaeoj) やウェブサイトのブログ記事ですでにご存知の方もいると思いますが、3年越しの悲願だった公共電力がついに農園内に敷設されました!

当農園もようやく名実ともに事業のスタートラインに立てました。ここまでたどり着けたのも、皆さんの応援があったからこそです。本当にありがとうございます。

2024年、セカンドネイチャーファームは次のステージに進みます。

健康な土と作物づくりにさらに尽力することもちろん、ご好評をいただいている自然農体験学習やヘルシー料理教室に加え、ヨガ・瞑想プログラムなど、会員の皆さまにもっと喜んでいただけるような企画を考えて参りますので、どうぞ楽しみにしてください。

最後になりましたが、2024年が皆さまにとりましても健康で、実り多い、飛躍の年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

 

Second Nature, LLC
Gary and Takae

PS: これまでにゲストで来られた方もよろしかったらこの機会に会員登録して、新年から私たちと一緒に当農園を次世代のために発展させていきませんか。詳しくは次のリンクをクリックしてご覧ください。(https://secondnature-hawaii.com/register/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本の新聞社系週刊誌記者、第二電電(現KDDI)広報責任者を経て米国留学。「持続可能な発展」などの政策比較研究を行い2000年カリフォルニア大サンディエゴ校で太平洋国際関係研究修士号取得。ハワイで有機園芸業を行っていたGary E. Johnsonとの結婚を機に2005年ハワイへ移住。翻訳出版とヨガインストラクターを続けながらGaryと共同で、「健康な食の生産、体と心の浄化、自然生態系の保全」を目的(3Pモットー)にした「森林農業+ヨガ・瞑想」プロジェクトをオアフ島ワイマナロで推進している。

After working as a reporter for a weekly newspaper and as a public relations manager at Daini-Denden (now KDDI), she moved to the U.S. to study comparative policies, such as on “sustainable development.” In 2000, she received her M.A. in Pacific International Relations from the University of California, San Diego, and in 2005, she married Gary E. Johnson, an organic gardener in Hawaii. While continuing to work as a translator, publisher, and yoga instructor, she has been working together with Gary on the Agroforestry + Yoga/Meditation project in Waimanalo, Oahu, which aims to “produce healthy food, purify the body and mind, and preserve the natural ecosystem (3P motto).”